たいせつドットジェーピー

HOMEに戻る
つりぼり案内
マナー
場所 Access
施設案内
上川町案内


 営業期間

4月下旬〜10月下旬


 営業時間
【平日】
10:00〜15:30
(釣り受付・調理受付・釣り終了14:30)
【土日祝】
9:00〜16:30
(釣り受付・調理受付・釣り終了15:30)

 定休日
 水・木曜日
※祝日は営業
(自然災害時除く)

 北海道上川郡上川町
 東雲パンケ沢 
 TEL(01658)2-2161
 FAX(01658)2-1366

メールはこちらから!
お問い合せはこちらから


■エサ釣りコーナーについて
1. サオは当釣掘の専用サオ,専用エサを使用して下さい。
サオ含む備品を乱暴に扱わないようお願いします。
私物のサオ、エサは持ち込み禁止です。
 
2.

釣った魚はリリース(釣り放し)しないで下さい。
料理して食べていかれるか、お持ち帰りでお買い上げくださいますようお願いし
ます。尚、三枚卸し、腹出しはサービスです。衛生管理上そのままのお持ち帰り
はできません。はらわた出し処理後、お渡しします。

3. 釣堀の施設内にはペットはご遠慮願います。
4. 池に石または他の物を投げ入れないようお願い致します。
5. 施設内での道具・遊具など含むそれ以外の事故につきましても弊社では責任を負いかねます。
6. 大人の方も特に小さなお子様は池に落ちないようにご注意をお願いします。
(念のため着替えを用意していただくと良いかもしれません)
7. 釣掘以外の養殖池には入らないで下さい。
8. 針で魚を引っ掛けて釣る方法は魚が傷つくので禁止です。
9. 屋内食事処は禁煙です。屋外でのタバコの吸殻、ごみ等は所定の場所にお願
い致します。タバコを吸いながらの釣りはご遠慮ください。
■ルアーコーナーについて
1. 私物のサオのご用意をお願いします。
「返し」のついた釣り針は禁止させていただいております。
(魚が傷んで死んでしまうため。)
返しのついた釣り針しか無い場合はペンチをお貸ししますので
返しを潰していただくようお願いします。
釣りをする方の人数で料金を頂きます。
 
2.

全てリリース(釣り放し)となっております。

3. 釣堀場内にペットはご遠慮願います。
4. 餌釣り、ワーム、テンカラ釣りは禁止です。
5. 施設内の事故につきましては弊社では責任を負いかねます。
6. 特に小さなお子様は池に落ちないようにご注意をお願いします。
ルアー池は深いのでご注意ください。
7. 釣掘以外の養殖池には入らないで下さい。
8. ルアーフライコーナーも禁煙です。、ごみ等は所定の場所にお願い致します。
 
皆様に楽しんでいただくためにご協力をどうぞよろしくお願い致します。